日本では北京語を勉強するのは主流で広東語あまり人気がないと思いますが、わたしはそれでもここで広東語のレッスンを開きたいと思います(ちょっと偉そうな言い方かも!)よろしくお願いしますねーもしなにか問題あったらコメントしてください。
簡単な広東語、みんなも一緒に広東語勉強しよう!
<*があるのマックは広東語と中国語両方も通じると示します。>
まずは簡単な挨拶、呼びから始まりましょう。
我 わたし*
我地 わたしたち
你 あなた*
我們 わたしたち*
你地 あなたたち
你們 あなたたち*
佢 彼・彼女
佢地 彼ら
他 彼*
他們 彼達*
她 彼女*
她們 彼女たち*
ポイントなのは、広東語の中に我、你は中国語と同じなんですけど、一人以上の場は、
広東語には”地 ” 中国語には”們”をつけます。
だから、私達が広東語で”我地” 中国語で”我們”になります。
おはようございます 早晨
*早安
こんにちわ *午安
こんばんわ *晚安
おやすみなさい 早抖
まずいっておきたいのは、広東語の中にこんにちわとこんばんわ、あまり使わないってことですね。みんなさんがこの時点できっとじゃ昼と夜はどんな風に挨拶する?大体はこれを使えます。
你好*
朝から夜まで使っても平気な万能な言葉!まずこれをしっかり覚えましょう。
さようなら
ここで香港人が普通に英語を使いますねーだから、BYEBYE!です。
後、香港人は友達の間にご飯を食べた?を聞くのは大好きなんですよ~少なくても僕の周りにはみんなそうですね、なぜだろう?多分話題を開くためになんじゃないでしょうか。では、ここでご飯を食べた?の広東語を教えましょう。(自分もこれを考えてた時、少なくても3種類の言い方が頭のなかに浮かんでた…ここでまずその中の1種類を書きましょう。)
食左飯未? ご飯食べたか?
你食左飯未? あなたはご飯食べたか?
佢食左飯未? 彼・彼女はご飯食べたか?
ここで言わなくてもみんなも分かると思うのですが、””はご飯の意味ですね。
” 未”は日本語を質問するときに使うの”…か”と同じの感じですね。
” 左”は動詞の後ろにつけると過去式の時になるんです。
では、もしわたしは食べたよ~って答えたいならどうすればいいのかな?
我食左飯啦!
啦は日本語の“よ!”みたいなです。
もし質問したのは偉い人ではないなら、もっと省略してもいいです。
我食左啦!
食左飯啦!
食左啦!
食左!
4つのパタンがありますね。
今日の記事で書いてたことみんなもお分かりになりました?
もしなにか質問あれば遠慮なくコメントしてくださいね。
最後に、香港のことわざ一つ教えて、記事の終わりにしましょう。
人怕出名豬怕肥
日本語に翻訳すると、人が有名になること恐れ、豚は太くなること恐れ。
農場にいる豚が太くなればなるほど最初に殺されお肉になるじゃないですか?だから豚は太くなるのは怖いです。
人間は有名になると周りに人たちに嫉妬されたり狙われたりする可能性が高いから、目立つになるのはやめよう~ということです。
では、まだねー