2022年、ありがとう

今年もあとわずかになり、色々新しい出会いもあり本当にありがとうございます。

FA勉強会

今年は3回もLTとして参加させていただきました。この勉強会のおかけで様々な新しい出会い・刺激もうけ、いま日本のFA Communityにとって大事な存在だと感じます。

https://t.co/M3Nap6zv9t

Company

Beckhoff Japan

Beckoff JapanさまからIPC 6920や様々なTerminalsを貸してくださって、一年間Beckhoff のIPCやSafety Terminalsを使用しました。TwinCATの自由度・拡張性・安定性は現在FA業界の優等生といってもいいでしょう。いままでのClassic PLCはプログラム容量は何KBとか制限され、IPCを使用すると、プログラムの容量はIPCのMemoryそのものになります。そしてアプリケーションに合わせて必要なTCをインストールし、7日間無料で試す(7日過ぎたらまた無限Trial延長できる)。そしてBeckhoff JapanはCommunityにもすごく力を入れており、日本の製造業に新しい風を吹かせています。本当にありがとうございます!

Beckhoff の関連記事:

http://soup01.com/ja/category/beckhoff/

Wago Japan

Wago Japan様からPFC 200 Controller・様々なFieldbus Coupler・Wago Cloudのライセンスを貸していただきました。PFC 200 ControllerはE!COCKPITを使用し、Codesysとほぼ同じ操作感覚のツールです。WagoはConnectorのイメージが強いですが、PFC 200 ControllerはモデルによりProfinet/CAN/Modbus/EIPも対応でき、WAGO Cloudも繋がれる、基本のセキュリティ機能も揃い、Edgeデバイスとしては文句ありません。本当にありがとうございます!

Wagoの関連記事:

http://soup01.com/ja/category/wago%e3%83%af%e3%82%b4/

Phoenix Contact Japan

今年の自分の活動のきっかけは、Phoenix Contact Japan様からPLCNEXTを頂いたからです。本当に感謝しかありません。さらにPhoenix Contact Japan様がPLCNEXT plcnext AXCF 3152・ML1000・Smart Element・IO Linkモジュール・EPC1522を貸してくれました。Phoenix ContactはConnectorやNetwork switchのイメージが多いですが、実は次世代のPLC PLCNEXTを3・4年前から作っています。TUVから初めてセキュリティ認証ありのCPUで、アプリケーションに合わせて必要なAppsをDownload・インストール、Python・C++・Matlabなど様々な言語が使用可能など、ITとOTの強力の渡橋といってもよいでしょう。国産に負けないCPUだと私は思っています。本当にありがとうございます!

Phoenix Contactの関連記事:

http://soup01.com/ja/category/phoenixcontact%e3%83%95%e3%82%a8%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%82%af%e3%83%88/

Pilz Japan

Pilz Japan様からいま手に入らないRevpI・そしてPSS4000安全CPUを貸してくれました。自分が初めてPilz のデバイスを使用したのはもう6年前で、初めて触った感触はそこまで難しくはない、意外と使いやすい?と私は思っています。STが慣れた方にはすぐプログラムできるだろうし、IEC61131-3に準じるCPUなので、ラダー、FBD、ILも揃えています。Safety アプリケーションにはPilz専用のFunction Blockもあり、使用するときに必要なのは該当するFunction Blockを呼び出せばよいのです。来年もPilzの記事を展開したいと思います。本当にありがとうございます!

Pilzの関連記事:

http://soup01.com/ja/category/pilz/

Omron

国内で初めてEthernet/IP・EtherCAT・OPC UA対応できるCPU NXを貸してくれたOmron様のおかげで色々試すことができました。IEC61131-3に対応しており(言語はST/LAD)、Function Block・Function などの基本機能はもちろん、Data TypeにもStructure・Unionなどもあります。アプリケーションがSafety機能に対応できるようにしたいときはSL5000をインストールしプロジェクトを追加するだけでScalable がよいシステムだと感じます。本当にありがとうございます!

Omronの関連記事:

http://soup01.com/ja/category/omron%e3%82%aa%e3%83%a0%e3%83%ad%e3%83%b3/

IFM

IFMさまからIO Linkデバイスやセンサーを貸してくれたおかげで初めてIOLINKを使ってみました。IOT Portがついており、MQTTからIFMモジュールのデータを収集可能。自分のConnection Testでよく使われています。本当にありがとうございます!

IFMの関連記事:

http://soup01.com/ja/?s=IFM

Balluff

Balluff様がCCLinkのIO-Linkモジュール貸してくれた。設定も難しいことなくManualもしっかり手順を書いてます。本当にありがとうございます!

Balluffの関連記事:

http://soup01.com/ja/?s=Balluff

Project

こちらは今年やったプロジェクトです。全部まとめ切れないですが、来年もよろしくお願いしますね!

Beckoff TwinCAT x Siemens S210

Project#Beckhoff TwinCAT3 x Siemens S210 Servo Drvie_Part6
Project#Beckhoff TwinCAT3 x Siemens S210 Servo Drvie_Part5
Project#Beckhoff TwinCAT3 x Siemens S210 Servo Drvie_Part4
Project#Beckhoff TwinCAT3 x Siemens S210 Servo Drvie_Part3
Project#Beckhoff TwinCAT3 x Siemens S210 Servo Drvie_Part2
Project#Beckhoff TwinCAT3 x Siemens S210 Servo Drvie_Part1

Beckhoff TwinCAT3 x Cisco Meraki

Project#TwinCAT3 x Cisco Meraki API

Beckhoff TwinCAT x RoboDK x coral

Beckhoff#TwinCAT x RoboDK x Pi4 x Coral USB ML – Image Classification

Bekhoff TwinCAT x MQTT x Opencv x RoboDK

Project#RoboDK x TwinCAT x MQTT x Opencv Color Dectector

Beckhoff TwinCAT x SIMIT

Project#SIMIT x TwinCAT ADS Driver
Project#SIMIT x TwinCAT x Profidrive Telegram111 Simulation

IO-LINK

Project#Codesys x Profinet x IO-LINK
Project#Beckhoff TwinCAT3 x TF6281 EthernetIP x IOLINK
Keyence#Using IFM AL1320 to configure a EthernetIP network
Beckhoff#TwinCAT x IFM AL1332 EtherCAT IO-LINK Master_Part1

PLCNEXT x ml1000 x RoboDK

Project#using PLCNEXT x AXC F ML1000 xRoboDK to start you machine learning

Finally

2023年は仕事や環境も色々激しい変化がくると思いますが、Private的にFA情報発信だけはずっと続けたいんです。海外メーカーにこんな困ったことありますが、このBlogをみたら大体解決できる…!のような存在になるためにこれからも頑張ります。

では、良い年を!

Footer_Basic

Please Support some devices for my blog

Amazon Gift List

Find ME

Twitter:@3threes2
Email:soup01threes*gmail.com (* to @)
YoutubeChannel:https://www.youtube.com/channel/UCQ3CHGAIXZAbeOC_9mjQiWQ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 今年も一年色々と評価をしていただきありがとうございます!
    来年も何卒よろしくお願いします.更なる飛躍の年になりますように☆