MEMO#
いまは7つのRAILがありまして(下のイメージみたいに参考)、UR0のIM460の17番とUR1、UR4、UR6のIM461と繋がり、UR0のIM460の18番とUR2、UR3、UR5のIM461を繋がりるの作業をします。(Step7Managerを使う)

まずはUR0の17番にあるIM460-0をクリックして、Propertiesの画面が出てきます。C1を選択肢、1の選択肢”Connect”を押します。同じの作業で4と6もします。

作業終わりますし上のイメージのようにデバイスの間に線が出てきます。

18番のIM460もクリックし同じの作業をやってください。

完成です。