Codesys#Anyviz cloud adapter

今回はAnyVizを使って自分のRaspberryとCodesys連携しデータをはAnyVizに上げます。ちょっとIoTの感じですね。ここのYoutubeでAnyVizについて紹介しています:

https://www.youtube.com/channel/UCszDP0QuX_ZJxOMty1SrR9w

https://www.anyviz.io/faq/

パッケージインストール

クリアしたタスクが決め、そのタスクに必要データを取る。

まずCodesys StoreでAnyViz Cloud Adapterをダウンロードし、インストールします。

https://store.codesys.com/anyviz-cloud-adapter.html?___store=en&___from_store=default

もしインストールのやり方わからない方いれば:

Codesys#パッケージをインストールする

アカウント作成

以下のLinkをアクセスし、ANYVIZ PORTALをクリックします。

https://www.anyviz.io/

次はLogin画面出てきます。

まだアカウント作成してないので、Free registrationを。

作成終わったらProject Numberが見えます。これをCodesysのプログラム入れますのでメモしておいてください。

Codesys側

まずLibrary ManagerからAnyViz Cloud Adapterを追加します。

PLC_PRGに以下のプログラムを追加します。

ProjectIdは先メモして数字で、Passwordはここで設定おねがいします。

このPasswordは後でAnyVizでデバイス追加するときに使われています。

もちろん、Log-in忘れずに。

いまインスタンスからみるつと、”Waiting for password from server”になりますね。

ANYVIZ PORTALをアクセスしたらデバイス一個増えました。

となりはオレンジのBarがついてるってことはまだ設定してませんの示しですね。

隣の歯車で、Edit。

このような画面出てきます。

Passwordのところに先メモしてたPasswordを入れ、OK。

そうすると隣のBarが緑になりました!

インスタンスみるとConnectedが立てて、でもErrorもOnになっていますね。

Statusみると、Symbol configuration…みたいなメッセージです。

変数追加

Codesysの中にGVLを追加し、中に変数を3つ追加します。

Symbol Configurationを。

必要な変数をCheckし、Buildします。

そしてLoginを。

AnyViz 画面

ここまで辿ると、多分AnyVizの画面でもうGVLの変数が見えるはずです。Dsplayしたい変数を右の空のところに引っ貼ります。

どんなLayoutしますか?って聞かれます。まぁ、適当でよいです。

次はTagそのまま引っ貼ります。

Editor出ましたけど、とりあえずOK。

どんな風に表示しますか?って聞かれました。

それじゃ、ちょっとメーター風にします。

でもメーターだけではく、そのTag値にもみたいですね。

もう一度同じのTagを引っ貼って、今度はTag displayします。

おお、いい感じですね。

このように様々な表示もできそうですね。

支払いの話

もちろんお金の話は出てきますね。

Project settings & tariff。

どうやら10Tag以内なら無料らしいです。

このようにTagのとなりnXXXに表示されているのは使用したTagsですね。

最後

最後に、Device nameを変更したいですね。

本来はMacアドレスそのまま見せるだけですからね。

歯車をクリックします。

Nameのところ好きな名前をいれてください。

うん、ちゃんと変わりましたね!

はーい、お疲れ様です。

Footer_Basic

Please Support some devices for my blog

Amazon Gift List

Find ME

Twitter:@3threes2
Email:soup01threes*gmail.com (* to @)
YoutubeChannel:https://www.youtube.com/channel/UCQ3CHGAIXZAbeOC_9mjQiWQ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする