Simumatik#Conveyorシステム・製品生成・CodesysとOPC UA接続編

今回の記事ではsimumatikで簡単なConveyorシステムの作成と製品の自動生成削除部分を紹介します。また、CodesyszとOPC UAで接続する方法をまとめて説明します。

記事内で使用したCodesys Controllerは Berghofになります。

さ、FAを楽しもう。

Reference Link

http://soup01.com/ja/category/berghof/

http://soup01.com/ja/category/simumatik/

Implementation1

最初にSimumatik に簡単なConveyorシステムを追加し、製品を自動生成できるように設置しましょう。

Simumatik Side

Create Systems

Creatで新規システムを作成しましょう。

システム名を入力し、OKで進みます。

Done!

Add Assembly

先ほどのシステムにAssemblyを追加するため、右クリック>Add Assemblyします。

Done!Assemblyが作成されました。

Add Component

次はAssemblyにコンポーネントを追加するため、Assembly>右クリック>Add Componentします。

Componentリストが表示されました。

Add Conveyor

Publicを選択すればSimumatikの部品が表示されます。Conveyorを検索し、Assemblyに追加しましょう。

LoadをクリックしコンポーネントをAssemblyに追加します。

コンポーネント名を入力しOKですすみます。

Done!Conveyorが追加されました。

Add Motor

次はConveyorを動かすためにモーターコンポーネントを追加します。

Filter欄にElectricカタログを選択します。

AC Motor three-phaseを追加します。

Loadでモーターコンポーネントを追加しましょう。

コンポーネント名を入力しましょう。

Done!モーターコンポーネントが追加されました。

次はモーターを適切な場所に移動しましょう。

Connect Conveyor to Motor Axis

次はConveyorrを動かすためにConveyorのMotor Connectionと先ほど追加したモーターと接続します。

Done!

Add 3-phase Power

次は三相モーターの電源供給を追加します。モーターにはI1/I2/I3があり、これはモーターの電源Connectionになります。

Public 部品リストからThree phase powerコンポーネントを追加しましょう。

Loadで進みます。

三相パワーコンポーネントを追加しましょう。

Done!

Connect 3-phase power to motor

今度はモーター電源と三相電源を接続します。

Done!

Add Product Entry

Conveyorを追加したら、今度はConveyor上で製品を自動生成するように設定します。システム>右クリック>Add Product Entryをクリックします。

Done!Product Entryが追加されました。

Product Entryをクリックし、プロパティ>Products>Add Productで生成Productsを設定しましょう。

Search欄からProductsを選択します。

今回の記事ではそのカモのおもちゃにします。

Product Entryには複数のパラメータを設定できます。

  • Interval=製品を生する時間
  • Max Products=最大何個の製品を生成するのか

などの細かい設定が可能です。

今回は2秒ことに1個の製品を生成し、最大10個まで生成するように設定しました。

次はRotate機能を使用し製品の生成方向を調整します。

今回は左から右に製品を流すようにします。

Done!

Result

実際Simulationを始めると製品が自動生成されました!

Implementation2

製品が生成できましたが、その製品をあるエリアに入ると削除するように設定していきましょう。

Simumatik Side

Add Product Exit

システムを右クリック>Add Product Exitで製品の削除エリアを追加します。

Done!

次はProduct ExitをConveyorの出口あたりに調整します。

Result

Done!製品がConveyorの出口まで搬送されたら削除されます。

Implementation3

最後はSimumatikをCodesysとOPCUA で接続しProduct生成や削除の動作を制御します。

BERGHOF Side

今回記事で使用するのはBERGHOFのRaspberry pi Codesys Controlelrになります。

GVL

プロジェクトにGlobal Variable Listを追加しDI/DOの変数を追加します。

Add Symbol Configuration

CodesysにOPC UA serverを立ち上げるにはSymbol Configurationを追加してください。

GVL_IOをCheck入れ、Buildでプロジェクトをコンパイルしてください。

Login

次はLoginをクリックしプロジェクトをCPUにDownloadしてください。

Enable OPC UA Server Function

次はBERGHOFのWeb Serverにアクセスし、PLC-Manager>Control>CODESYS Gateway enabledのCheckboxを入れ>Saveで設定を保存してください。

Result

Done!uaExpertからBERGHOF Codesys ControllerのOPC UA serverにアクセスできました。

Simumatik Side

次はSimumatik側を構築しましょう。

Add Component

今回記事で追加したシステム>Assembly>Add Componentします。

PLCを検索し>PLC 16DIO 4AIOをAssemblyに追加しましょう。

最後は24V DC Supplyも追加し、PLCと電源を繋がっていきましょう。

Driver typeをOpc_clientを設定し、Setup paramsにBERGHOFのOPCUA Server URLを入力しましょう。

次はVar DO1に GVL_IO.DO1のNode IDを設定します。

Configure Entry

最後はProduct EntryのInterval時間を0.0に設定してください。

次はProduct EntryのConnectionを先ほど追加したDOと接続しましょう。

Drop-ListからConnectionと接続するOPC UA Nodeを設定しましょう。

Save

もちろんシステムの保存を忘れないでください。

Result

Gateway ConnectボタンをクリックしPCのSimumatik Gateway を接続します。

Status=Runningなので、SimumatikのOPCUA ClientとBERGHOFのOPC UA serverを接続できました。製品も自動削除できるようになりました。

Footer_Basic

Please Support some devices for my blog

Amazon Gift List

Find ME

Twitter:@3threes2
Email:soup01threes*gmail.com (* to @)
YoutubeChannel:https://www.youtube.com/channel/UCQ3CHGAIXZAbeOC_9mjQiWQ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする