RaspberryPI#OSを入れずにSSHをEnableする方法

Raspberry pi4をOS入れたら毎回初期もMonitorを繋がたりKeyboardつながったり面倒なので、次はそれせずSSHをEnableできればいいかなと思います。

SD CardをCard Readerを指し、BootのDirectoryに新しいFile sshを追加します。

あとは拡張子を消します。

それだけです。

https://phoenixnap.com/kb/enable-ssh-raspberry-pi

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする